IndieWeb-ja
IndieWeb は、自分のドメインを自らのオンラインIDとして用い、自分のサイトで公開(他サイトへの展開も自由)することでコンテンツを所有するとの原則に基づく、個々人のためのウェブおよびそのコミュニティーです。
IndieWeb を理解する
- 何であり、何故するのか
- IndieWeb 原則
- データを所有する
- 個人ドメインとは
- IndieWeb に関する投稿
これも IndieWeb
- 複数の個人ドメインを持つ
- プロ活動のためのアイデンティティーとしてのみ個人ドメインを利用し、本当の個人情報はウェブやインターネットに残さない
これは IndieWeb ではない
- ホスティングサービスにサブドメインを持っているだけ(例:yourname.blogger.com、yourname.wordpress.com)
- サイロにプロフィールページを持っているだけ(例:x.com/yourname、flickr.com/yourname)
始めよう
充実させよう
高度なトピック
「IndieWeb 標準」技術仕様を学ぶ
- IndieAuth - 自分のウェブサイトで認証する
- Webmention - コメント・いいね・その他の応答をよそのサイトにピアツーピアで通知する
- Micropub - さまざまなクライアントでサイトに投稿する
- WebSub - よそのサイトの更新をリアルタイムに反映する
- Microsub - どこかのユーザーをフォローして、投稿を取得し、読み、交流する(実験的)